2022年7月1日金曜日

特別栽培「咲子」のやさいより 「心身一如」東洋古典や、医学の祖ピポクラテスに学ぶ

         特別栽培「咲子」のやさいとは?

特徴
無農薬栽培で作っています

栽培方法
最近は当社独自の資材及び技術を使い
高品質の農産物作りに挑戦しています

目的として
食べて治す
健康寿命を延ばす
野菜嫌いの子供を食べられるようにしたい
農家の収入アップに貢献したい
SDGsに貢献

毎朝、町の公園で夫婦でウオーキングやジョギングを
楽しんでいます
今の時期は、日中暑いのでなるべく早くに出発しています
朝、4時少前位から1周600m位のコースを
10周走って、筋トレとストレッチ、そして公園内の
ゴミ拾いを含めて約1時間位
一日の仕事をしてくれる自分の身体に感謝しながら
その身体にスイッチを入れている感じです
皆、同じ様な気持ちなので、早くに歩いている方が多く
気持ちがいいですね~などと声かけしながら楽しい時間を
過ごしています
朝の公園の空
わー!
雲がこんなに奇麗 珍しい~
この位の位置から写真撮っておくといいよと言われたので
撮りました~(*^-^*)

走っているときも、足が痛かったり、古傷が痛かったり
今日は筋肉痛で腕が痛かったとかが以前はありましたが
今は全くなくなってしまいました
とても親しい方に教えて頂いたことがあります
90歳位の方の中で、身体のどこも悪いところや、痛みの
ない人を見つけて、その方たちが習慣にしていることがあったそうです
それが「自分の身体に感謝する」という習慣
周りの人に感謝することはあっても、自分の身体に感謝する事は
私も知りませんでした
そこで、私もやってみました~
そうしたら、ほんとうに凄いと思いました
1週間も続いためまいが1回で治ったのには驚きました
方法は、夜や朝のうとうと状態のときに身体の部位に
感謝しました。痛いところなどはさすってと聞きましたが
うとうと状態ではさすれないので、意識をその場所に集中して
潜在意識に届くように感謝しました
日中、痛くなったところは、さすりながら感謝して治しています
それからこのようなことも教えて頂きました
病気になること自体は「何か気づいていい事があるかもしれない」
「ちよっと立ち止まって自分の内側をみてみよう」などの機会に
していいように思いますが……
お医者さんにお世話になっても治らないような体の病気で
困っている方が、ある方に教えて頂いたことが、あなたは体の部位の
名前をいくつ知っていますか?と聞かれ、その方が300知っています
答えたそうです
それではその300の部位一つ一つに潜在意識にに届くように
(寝る前のうとうと状態、身体をリラックスして力を抜いて
ちよっと練習が必要かもしれませんが)感謝しなさいと言われ、
行ったら、治らない病気が治った話も教えて頂きました
悪い場所だけでなく、身体全身に感謝すると効果があると
私も実体験で感じています

大変偉大なピポクラテス(紀元前460年前頃の医師)は
「全体としての自然を学ばずして、
人体の本性について学ぶことはできない」そして「人は自然から
遠ざかるほど病気に近ずく」とも述べられています

人は環境と常に接続していますから、環境にも影響されます
ですから、個人の心身を一体として最適化しても、まだ局所
でしかなく、外的環境と再接続することでようやく、全体性への
アプローチは可能になります
最も身近な外的環境は、腸内環境で食を通じて、地球環境と連続
しています
その為、ピポクラテス大先生の教えに忠実に、人の心身を
ひとつと捉えた上で、食という身近な習慣を媒介に、
人と地球の土を再接続して土を原因とした全体の病を回復していく
農業を目指していきたいと思います

特別栽培「咲子」のやさいでは

地球環境を良くして、腸内細菌を増やす
特殊肥料の微生物栽培を推奨して
1人でも多くの方に健康と
幸せをお届けしたいと思っています


今日は特殊肥料を使って酵素たっぷり無農薬
のミニトマトを収穫しました
トマトハウスの様子
品種:アイコ

品種:オレンジキャロル


今年はトマトの割れがほとんどありませんでした
今日のトマトの収穫です
パック詰めして
特殊肥料(微生物・酵素も力)を使ったトマトを食べて
今まで、トマト嫌いの子供さんが食べられるようになったと
今日も、喜びの声をお聞きしました

身体に良い、旬の美味しい野菜セット
が評判です

こんな喜びの声を頂いています
暑くて、疲れていて、フラフラで家に帰ったら
トマトが届いていて、すぐに一つ食べたら元気になれました!
トウモロコシが甘くて美味しかった!
身体に良い物ばかり、心がこもっていて嬉しい! など

じゃがいもも、掘りました
特殊肥料(微生物・酵素の力)で無農薬で
作ったジャガイモです

じゃがいもを皮ごと毎日食べる事を
目的として作っているので安心で
健康になれます

じゃがいもを4種類作ったので
味比べをしてみました


品種:キタアカリ
品種:キタムカイ
品種:男爵
メイクイーン
4種類のジを蒸してみましたャガイモ

右上が男爵 ⇒ ホクホクで美味しい
※男爵の大きいのはすが開きます
右したがキタアカリ ⇒柔らかくてホクホクで美味しい
左上がキタムカイ ⇒しっとり系です
※キタムカイ大きくてもすが開いていない
左下がメイクイーン ⇒形が崩れにくく、ホクホクして美味しい
じゃがいもも、いろいろな種類を作って楽しんでみてください


枝豆も収穫しました
採れたての枝豆は塩でゆでて
茶豆の香りがして本当に美味しい
枝豆は鮮度が大切と言いますが……
収穫して直ぐに茹でる事が出来なくて
さやが黄色くなるまで置いてしまった枝豆も
茹で方で、とれたての甘ーい枝豆に変身できます
👇
新鮮な枝豆は塩だけで甘いですが
長く置いてしまった枝豆を茹でる場合は
塩と砂糖を同量入れて茹でます
甘くて、美味しいです😋
※砂糖を入れるから甘くなるのではなく
失われた枝豆の甘みを砂糖の力で蘇らせるそうです

特別栽培「咲子」のやさい
使用している

特殊肥料のお問合せ・ご購入は:
株式会社アイ・エイチ・エス
TEL0479-67-2623
FAX0479-67-2814