2021年11月12日金曜日

特別栽培「咲子」のやさいより バランス良い食事が大切、カルシウム不足にも注意しましょう!

   特別栽培「咲子」のやさいとは?

特徴
無農薬栽培で作っています

栽培方法
最近は当社独自の資材及び技術を使い
高品質の農産物作りに挑戦しています

目的として
食べて治す
健康寿命を延ばす
野菜嫌いの子供を食べられるようにしたい
農家の収入アップに貢献したい
SDGsに貢献 

2日前に農業の先生が来て下さりました
カボチャの木が枯れている様な状態でこんなもんで
いいのでしょうか?
冬至用に食べるカボチャを初めて作ったのですが……
これはね、うどんこ病などになって枯れているんですよ
うどんこ病は、早くに見つけて防除する事が大切で
滴り落ちるほどに散布する事が大切との事でした
次回からは、忘れずに特殊液肥など、無農薬栽培で使える
物で散布したいと思います
素人の私は葉っぱしか見ていなくて、つるの観察は
していませんでした
つる枯れでスカスカになっているね、と教えてくださりました
茎の1部が茶色くなったら直ぐに100均でも売っている
墨汁を刷毛で塗るといいですよ教えてくださりました


緑の部分もありますね、でもうどんこ病です
茎がコルク状になって収穫出来るような状態ですが
急いで収穫しないでならしておいて大丈夫ですよ
そうなんですね~   本当に勉強になります
それから美味しそうなカボチャですねとおっしゃって
下さって嬉しくなりました!


■先日の芋ずる

ご近所の方に芋ずるって美味しいですよね~
と話したら
その話題が広まって、又別の方が芋ずるを沢山入れた焼き菓子を
作ってきてくれました
皆さん、芋ずる初体験の様です


私もびっくり
芋ずるを細かく切って沢山入っています
家のお母様が作った落花生の甘煮が置いてあったので
それも刻んで入れたそうです
ホットケーキミックスに、卵と牛乳を入れて
最後に溶かしバターを入れて、簡単に焼いたそうです
素朴で、やさしくて、豪華で、美味しかったです😋

■次は茄子とパプリカです

茄子は8月に強剪定して秋茄子にしますね
私も、半分くらい秋茄子として選定しました
その後、通気性が悪かったようで虫が大発生で
根元から切るしか無く根だけ残して9月も10月も切り
肥料と水を与え、特殊肥料もかけてあげたら
この様な状態になりました
茄子は、栄養価が高く1年中食べた方が良い野菜で
1年中栽培する事も可能であると本で読んだことがあったので
来春早くから採れるのではないかと思って、この状態で
春まで育ててみますがと先生にお聞きしましたら
その様な事はやったことが無いとおっしゃっていました
これは、素人考えの実験ですね
茄子とパプリカは種を撒いていつまでたっても
苗が大きくならないので、小さい苗のまま定植しました

先生が、茄子とピーマン系は播種してから植え付けまで
80日~90日かかるので、育苗の場所がもったいないので
茄子とピーマン系は、苗を買ったほうがいいですよ
と教えて下さりました
私は、他の作物を育てましたが、種から特殊肥料を使って
育てた苗は、その後の成長が良かった為

種を撒くことしか、考えていませんでした
でも、やっぱり成長が良いようです
パプリカの11月11日の様子です


小さな苗を植えましたが、特殊肥料を使って
三つ子の魂100までもですかね~



別栽培「咲子」のやさい

健康診断の血液検査では
血糖値やコレステロール値などを判定できます
体重などのチエックもありますが
意外と、骨密度が見落とされる事が多かったりします
体重のコントロールをしていると食べる量も少なく
なったりして、骨密度が減ってきているのに気づかづ
転んで骨折したりします

私は30代の頃に骨密度を計ってもらい20歳の骨密度の
2倍あって、周りの人に笑われた覚えがあり、このままの
食生活でしたら、大丈夫といわれていたのである程度
安心していました
しかし
先日の骨密度の検査で、若い人の骨密度の85%しかなかった事
驚きでした
以前よりも、魚を食べる事が少なくなっているな~
若い時ほど、乳製品のとる量も少なくなっているな~と反省しました

サプリメントや、薬を飲まないで骨密度を維持していくには
バランスの良い食事+何かをしなくては



カルシウム1日の摂取推奨量650㎎で
全年代で不足していることが分かります



バランスの良い食事と
緑黄野菜、小魚、海藻類、カルシウムの吸収を良くする
大豆製品に含まれるイソブラボンなどの強化が必要になります

私は今日から
プレーンヨーグルトに
ごまと、黄な粉とスキムミルク
バリエーションをつけて
毎日食べる為飽きないように
手作りジャムも加えて美味しくして頂くことにしました
健康な未来の為に……


左が手作り🍓イチゴジャム
真ん中が手作り🍅トマトジャム
右が手作りうめジャム 
全て無農薬栽培です


スキムミルク大匙2杯でカルシウム110mgです
スキムミルクは脂質が少なく、たんぱく質と
カルシウムが多いのでお料理にプラスして
使うといいですね



特別栽培「咲子」のやさい
使用している

特殊肥料のお問合せ・ご購入は:
株式会社アイ・エイチ・エス
TEL0479-67-2623
FAX0479-67-2814

























2021年11月6日土曜日

特別栽培「咲子」のやさいより サツマイモ作りは良い事ずくめ

  特別栽培「咲子」のやさいとは?

特徴
無農薬栽培で作っています

栽培方法
最近は当社独自の資材及び技術を使い
高品質の農産物作りに挑戦しています

目的として
食べて治す
健康寿命を延ばす
野菜嫌いの子供を食べられるようにしたい
農家の収入アップに貢献したい
SDGsに貢献 


今回初めてサツマイモを作りました
しっとり系のサツマイモはそのまま食べても
美味しいし、干し芋にも出来るので
魅力的です
それからもう一つ、昔おばあちゃんが作って
くれたいもずるの佃煮の美味しさが忘れられず
ずーっと憧れていましたが、こればかりは
自分でサツマイモを作らなくてはと……
昔作ったサツマイモは、大きくて割れてしまって
美味しくなかったとか
小さくていくつも収穫出来なかった事をなどを
傍で見ていました
それでサツマイモは
作らない方がいいと思っていました

しかし……
実験してみたくなりました

今まで何も作っていない平らな所にただ掘って芋つるを
植えるだけ
通常は耕して、高く畝をたてた所に芋つるを植えていくので
こんなやり方では、人に見られたら恥ずかしいんだけど……
こんなやり方でサツマイモが出来るわけがない!
と言われましたが

私は微生物君達の力を信じました!!

私は畑を耕す事もクワを使って畝を立てる事も出来ないので
微生物君達の力で畑をふわふわにして不耕起栽培を試して
みました!
今まで何も作っていない所なので土壌改良材は
撒きました
それから微生物の力を借りる為、特殊肥料をまいて
地温を上げる為と、草を出さない為に黒マルチを
敷いて、マルチの穴の所を掘って芋づるを植えて行きました
まだ、特殊肥料等をまいてあまり日数が経っていなかった
為か
土が固くて掘るのが大変であった事を思い出します
特に化学肥料等は元肥も、追肥も与えませんでした
葉面散布で特殊肥料等を2回程撒いてあげましたが、
肥料もあげなくて、手間もかからなくて、平らなところに
植えただけなのに、病気にもならなくて驚きです

それが今回、素人の私が初めて作って
たった1本の小さなつるを植えただけで
こーんなに沢山になって驚きです

何本かあるつるの1本を植えて

これは1本のつるから採れたサツマイモです
全く耕さなくて畝もたてないのに、病気ににもならなくて
畑の土がふわふわになって
ふわふわのベットで育ったサツマイモは幸せです
特殊肥料等を使えば無農薬栽培で作れるので
サツマイモはストレス無です

これが1本のサツマイモのつるを植えた、1株から採れた全体量
い芋づる1本でこーんなに!
無農薬なので、安心安全で
つるも、葉っぱも、サツマイモも、みーんな食べられます
特殊肥料等を使う事によって硝酸態窒素(あく)が少ない
美味しくて、身体に良く、栄養価高いサツマイモになりました

特殊肥料等を使えばサツマイモが

こんなに素晴らしい野菜になるなんて~と思いました!


特別栽培「咲子」のやさいでは、今

■生姜を種生姜として
ビニールハウスの中にふせました

ハウスの土の上に生姜を並べて
土を生姜が隠れるくらいに被せます
その上にすくもを被せます
来年5月5日ごろ植える予定です
生姜は美味しくて健康に欠かせないので
楽しみです


■イチゴの苗を購入して植えました

色々な種類の栽培と、食べ比べも楽しみです
土壌改良材と、元肥と、特殊肥料をあげます

もちろん無農薬栽培で美味しいイチゴ作りに挑戦です


■玉ねぎの苗も植える時期です

これも無農薬栽培ですので、特殊肥料に一晩漬けてから
植えました   4月の下旬に収穫予定です


■朝晩寒くなってきたのでそろそろオクラも終わりになり

もう木を切った方がいいのではと周りの人から言われますが
そこを、もう少し頑張ってもらいたいので、特殊肥料等を葉面散布
して、肥料も与えたら、又花が咲いて、実は黄緑色で見た目は
良くありませんが、今までになくとろっとやわらかく美味しい
オクラになっているのに驚きました!
筋が無く、旬の時より美味しいのが不思議
凄ーい!

特別栽培「咲子」のやさい

■これからは干した落花生を生のまま皮を剝く
作業があります

まだ、とりかかっていませんが、その前に
昨年2020年収穫の落花生のむき身を煮る事にしました
ふっくらとした優しい落花生
身体にも優しくて幸せ気分😋


特別栽培「咲子」のやさい
使用している

特殊肥料のお問合せ・ご購入は:
株式会社アイ・エイチ・エス
TEL0479-67-2623
FAX0479-67-2814








2021年10月27日水曜日

特別栽培「咲子」のやさいより  土がふわふわになるとこんなに良いことがあります!

 特別栽培「咲子」のやさいとは?

特徴
無農薬栽培で作っています

栽培方法
最近は当社独自の資材及び技術を使い
高品質の農産物作りに挑戦しています

目的として
食べて治す
健康寿命を延ばす
野菜嫌いの子供を食べられるようにしたい
農家の収入アップに貢献したい
SDGsに貢献
 

土がふわふわになるとこんなに良い事があります
落花生の収穫が終わって、サツマイモの収穫の時期になりました
サツマイモは初めて作ったので、どのタイミングで掘って良いか
分からなかったのですが、ご近所の方がもう2回も掘りましたよ
と教えてくれたので、サツマイモ畑に行ってみました
いもづるは昨日から収穫していましたが……
サツマイモの茎から出たつるを切って
いもづるを食べます
芋づるも、葉も、とっても栄養があります

芋を掘ってみました
そうしたら株元が盛り上がっていていかにも、お芋がありそうな
感じでした
手で掘ってみたら、まず驚いたのが、土がふかふかしている事です


5月にいもづるを植えた時は土が固くてスコップが土に入って
いかなくて植えるのに苦労した事を思い出しました
その次に驚いたのが、サツマイモが大きいこと
このサツマイモは、今まで何も作っていない露地での栽培の為
土壌改良材と、特殊肥料は撒きましたが、元肥も追肥も
やっていなかったので、貧弱なさつまいもしか
収穫出来ないと思っていました
それが肥料は全くやっていないのに1つの株から
大きなサツマイモが7個も収穫出来、ビックリです

品種は:紅がるか
掘りたては、とホクホクしています
置いて置くと本来のしっとりした🍠になります

まっすぐに植えると丸い芋が出来糖度も高くなると聞いて
まっすぐ植えました。その通りでたまに一般的な
サツマイモの形のもありましたが、だいたいが丸い形を
していたので、なるほど~と思いました

土がふわふわと言えば、今日ねばり芋の鉢を見に行って
掘ってみようと思ったら、土がふわふわで
この粘り芋も植えた時の事を思い出しました
やはり土がが固くて深く植えるのが大変であった事を
思い出しました
特殊肥料を使うと驚くほど土がふわふわで感動です!
この様な土の中で育ったサツマイモも、ねばり芋も
すくすく育つことが出来て、お芋さんたちは
土の中で気持ちよく幸せであったのかな~
と想像してしまいました



右にあるくらいの種芋を植えて左にある大きなねばり芋
になりました
ねばり芋の種のえぶくろ写真(右)よりも素人が初めて
作ったねばり芋の方が特殊肥料を使っただけで
立派なねばり芋が収穫出来ました!

それからまたまた土がふわふわで感動したのが
じゃがいもの土です
秋じゃがとして初めに植えたのが9月末でした
特殊肥料をまいて植えました
春に植えたじゃがいもの鉢の土の中にじゃがいもが残っていて
自然と芽が出てもう大きくなっていますが
他の場所に植え片そうとしたら、土がふわふわで
気持がいい~ 
じゃがいもの土も間違いなく変っています


一番下の大きい芋が種芋で、もう
その上にじゃが出来始めています
この状態で植え片しても、特殊肥料を使えば
活着してじゃがいもが収穫出来ます
楽しみです!

特殊肥料を使うと土がふわふわで蘇ります
いつも同じ場所に同じ作物を作ることが出来ます
連作障害が無く、いつも同じ場所に作付け出来るのは
夢のようです  嬉しいですね~

今日のブロッコリーの様子

先日、虫だらけになってしまったブロッコリーですが
特殊肥料を使って、無農薬でこんなに立派に育ってくれました


特別栽培「咲子」のやさい

今の季節、気温の変化が大きくビタミンなどの
栄養を取って身体に気をつけましょう!


今日は芋づるとブロッコリーについて


芋づるの栄養価??   まるでスーパーフード?!
芋づるの野菜としての栄養価はどれほどなどでしょうか
芋づるには鉄分・カルシュウムといったミネラル類や
ビタミンC・E・K・そしてBカロテン、第6の栄養素として
注目を集める食物繊維が、同じ様な葉物の野菜である
ホウレンソウや春菊などと比較して豊富に含まれています
その上、ポリフェノールルテインといった抗酸化物質も
含まれていてアンチエイジングや肌が気になる方に
もぴったり
ですね
ビタミンKは芋つるに特に多く含まれている、
血液の凝固や骨の形成に関わるビタミンです
ビタミンD(例えば:サバの水煮缶、しらす、干しシイタケ、鮭etc.)
と同時に摂取する事で、骨密度の増加に対する相乗効果も
報告されているとの事で、骨の健康が気になる方は、
一緒に摂るようにしましょう
そしてサツマイモの葉にもかなりの栄養が含まれている事が、
米国のルイジアナ州立大学によって報告されているそうです
サツマイモの葉には、ビタミンCと、ビタミンB2・B6が豊富で、
ビタミンB6の含有量はブロッコリーやアボガドに匹敵する量
含まれているとのことです
サツマイモは、お芋の部分も、いもづるも、葉も、全部美味しく
沢山の栄養が含まれた植物なので、是非、特殊肥料を使って
無農薬で美味しいサツマイモを作って、美味しく食べて
健康になって欲しいと思います
芋づるににも葉にも脂溶性のビタミンが多く含まれているので、
炒めるなど、オイルを用いた料理がお勧めです
又、ビタミンKは他の脂溶性ビタミンと一緒に、球状にになった
たんぱく質(カイロミクロン)に取り込まれて全身に運ばれていくため、たんぱく質と一緒に摂る事で効率よく吸収することが出来ます

私は芋づるで、油揚げと炒め煮しました
芋づるをさっと湯がいて
油でさっと炒め、油揚げを入れ
酒、みりん、めんつゆで炒め煮にしました
隠し味で、お酢を少々入れました
素朴な感じて、いくらでも頂けます
沢山食べると、身体が喜ぶ感じで、身体が気持ちがいいです


佃煮は、酒、みりん、めんつゆ、だし、ちょっと辛く唐辛子味噌
お酢を隠し味で少々を入れ、つゆを含ませました
佃煮や天ぷらにもしましたがその場合は、たんぱく質のものを
加えたり、一緒に食べたりすると栄養が効率良く吸収します




次はブロッコッリーの肉巻きです
特殊肥料を使て無農薬で育てたブロッコリーは
美味しく茎の部分の皮まで柔らかいので
剝かずにそのまま使えます

豚バラ薄切り肉は酒に浸け塩コショウします
肉で硬めに火を通したブロッコリーを巻きます
たれを作ります:酒……大さじ2
        みりん……大さじ2
        水…………大さじ2
        砂糖……小さじ4
        しょうゆ……小さじ4
    ■上記を、少し煮詰めておく

上から小麦粉を振ってから
フライパンに油をしき巻き終わりを下にして焼きます
フライパンの隙間がもったいないので
無農薬野菜も一緒に炒めました
途中蓋をして蒸し焼きします


野菜だけ先にお皿に盛り付け
肉巻きをたれに煮からませます
余ったたれは上からかけます
切り口はこの様になっているので


ブロッコリーの茎を巻いてもいいですし
インゲンを巻いても美味しいと思います

特別栽培「咲子」のやさい
使用している

特殊肥料のお問合せ・ご購入は:
株式会社アイ・エイチ・エス
TEL0479-67-2623
FAX0479-67-2814