2021年6月19日土曜日

特別栽培「咲子」のやさいより 特殊肥料を使うと、こんなにも良い事がある事に驚き!

   特別栽培「咲子」のやさいとは?

特徴
無農薬栽培で作っています

栽培方法
最近は当社独自の資材及び技術を使い
高品質の農産物作りに挑戦しています

目的として
食べて治す
健康寿命を延ばす
野菜嫌いの子供を食べられるようにしたい
農家の収入アップに貢献したい
SDGsに貢献

今の時期、あっちこっち草だらけになってしまっています
果物の苗木を植えた所はどうなっているかな~

あれ!
八朔の苗木を二本植えたけど1本しかない❕❔
片方は草に隠れて見つけられなかっただけでした

2月に八朔の苗木を2本植えました
片方は特殊肥料にドブ浸け
片方は浸けないで植えました
しばらくの間はほとんど差が無かったので
あまり差が出ないんだ~と思って
その後の特殊肥料の葉面散布は同じ様にしてあげました

ところが……
6月の今になってこんなにも差が出ているのに驚きです!

■こちらが特殊肥料に浸けないで植えた八朔の苗木
周りの大きな草を取ったら見えてきました

■こちらは特殊肥料にドブ浸けした八朔の苗木です

■こんなにも違ってきたことに驚きです!

これからも特殊肥料の葉面散布は両方に
してあげて育てていきたいと思います

スタートの特殊肥料のドブ浸け以外は同じにして
どんな風に成長していくかが楽しみです

それからキューリもこんなにも違っています!
種類は異なりますが、
同じくらいの株数で、同じ様に育てていましたが……

上の黄色いコンテナのキューリは種から特殊肥料を使って
育てました

下のブルーの箱のキューリは立派な苗を頂いてきて同じように
育てましたが 
なぜか?
収穫の量がこんなにも違うんです!
凄いですよね~

キューリはどんな形でも美味しく食べられます
今日はごま油でさっと炒めて南蛮漬風にして頂きました


それから、枝豆も、ソラマメも、落花生も、インゲンも豆類の
収穫量が凄いんです!

今日はインゲンの収穫をしました
少しの所でこんなに沢山の収穫が出来て驚きです!


そんなこんなで、忙しいので…
匝瑳市に美味しいかき氷やさんがあるので
ちよっと息抜きで~
行ってきました😋


■こちらはフルーツのかき氷です
■見た目のかわいらしさ
中はこんなかんじになっています
美味しいです!
こちら酒粕のかき氷
回りが酒粕味、中は小豆ミルクの味でなんとも美味しかったです~


それから自ら健康になって、周りの人達も皆健康になって
欲しい気持ちでいっぱいです

特別栽培「咲子」のやさい

有機栽培、無農薬栽培で作った野菜を
普及していきたいと思います

特殊肥料を使って有機栽培、無農薬で育てた今日のごぼうの様子

ごぼうは活性酸素をコントロールすることが出来ます
活性酸素とは?
人間は「油分から毒素をつくります」それを活性酸素と言います
活性酸素と言う毒素を体内でつくれないと身体は病原菌に
負けてしまいます
昔は栄養が足りなくて活性酸がつくりきれなかったので
それで長らく人生50年時代が続いて50歳頃が寿命でした
今は逆で自分のつくった活性酸素と言う毒で自分を破壊
してしまいます
それでなかなか薬も無くガンになったりいろいろな病気を
引き起こすといわれています
この活性酸素(油分)をごぼうで抜くことが発見されました!
ごぼうは昔薬として韓国から生まれ食用でなく薬であって、
今でもごぼうは薬としての位置づけです

ごぼう茶の天日干しは、太陽エネルギーを吸引するので
そうでないごぼうの10倍の効果を発揮します

最初にごぼうをささがきにしてざるなどに広げて

太陽光で乾燥させます

これをフライパンでから炒りして

やかんなどで煮だしたり、急須でお茶にしたり
毎日飲むことが健康維持に大切です

残ったごぼうは料理に使って下さい
私は、お味噌汁や煮物に入れて使っています
無農薬で皮ごと使えるので美味しくて
無駄がなく使えていいです~😋


特別栽培「咲子」のやさいで使用している
特殊肥料のお問合せ・ご購入は:

株式会社アイ・エイチ・エス
TEL0479-67-2623
FAX0479-67-2814





































 

2021年6月8日火曜日

特別栽培「咲子」のやさいより 植物も小さい時が肝心、その後の成長に大きく影響する事が分かった

   特別栽培「咲子」のやさいとは?

特徴
無農薬栽培で作っています

栽培方法
最近は当社独自の資材及び技術を使い
高品質の農産物作りに挑戦しています

目的として
食べて治す
健康寿命を延ばす
野菜嫌いの子供を食べられるようにしたい
農家の収入アップに貢献したい
SDGsに貢献


今年、ナスもスイカも種まきから特殊肥料を使って
育てました

こちらはナス苗と言うか、赤ちゃん苗ですね~

こんなに小さい苗ですが植えてみました

スイカもこんなに小さくて……

気温のせいか苗がなかなか大きくならなくて

市販の野菜苗の立派に大きくなったものが沢山売られて
いたので試しに購入してきました


しかし……購入した時は立派な苗でしたが、
今になっては、あの小さな苗の方が元気に育っています

それから購入した苗も、定植してからは同じく特殊肥料
使って育てたのですが、種まきから苗まで
特殊肥料を使ったのと使わなかったとの差がこんなにも大きい事に
本当に驚きました!

今の段階で特に大きな違いは……
購入した苗には虫が発生してしまう事

こちらは購入したナス苗が成長した様子ですが
葉の表面と裏側に虫は発生してしまっています


こちらは種まきからずーっと特殊肥料を使って育てた
あの小さい苗であったなすの様子

こんなに違うなんて!

それからスイカです

購入したスイカの苗
葉の裏にアブラムシが沢山発生してしまいました
ここであわてず、特殊肥料を葉の裏にかけました


翌日、虫の色が変わって動かなくなっています

こちらも回復させたいと思いますが、苗の段階で特殊肥料
使ったのと使わなかったとの差に驚きました!

今の段階での購入したスイカの苗の方がこの様な状態
の為ハウスの外に引っ張て出しました

無農薬で育ってているので
必ず特殊肥料を使わなければこの様な大変な事になってしまう事と
苗の段階で使わなくてはいけない事を学びました
昔から言われている苗半作(とても重要な工程である大切な言葉)
と言う意味を実感しました

通常であれば隣にあった特殊肥料を使ったスイカにも
虫が移ってしまって同じ様になっているはずですが
少し葉の裏に虫がついていましたが特殊肥料を一緒に
葉面散布したらこちらのスイカは、虫に打ち勝って
元気に育っています


スイカも特殊肥料のお陰て病害虫に強い丈夫な体質で育っています


苗半作と言う言葉でもう一つ感じた事
毎朝犬と散歩していて驚きました!

今年も稲がジャンボタニシに食べられてしまっている!

そうです、稲も苗半作です
田植え前の育苗の段階で特殊肥料を使えば
病害虫に侵されずらい丈夫な稲として育ってくれます!

こんなに食べられてしまっては……
来年は是非特殊肥料を使ってほしいです!



6月はびわの季節です
千葉県では房州びわが有名です
房州のお土産に房州びわを頂きました



そういえば、もう何年もびわの実を見ていなかったけど
今年から特殊肥料を使って育てたびわの木があります
見に行きたくなりました


わー!
びわの実があかるんでいます!
感動です!
食べてみたら、あの高級房州びわよりも甘くて美味しい!
特殊肥料を使って、無農薬で育てたら美味しくなることにも
感動です!

千葉県では5月頃から6月初め頃まで落花生を撒きます
特別栽培「咲子」のやさいでは落花生の種を少しずつ
撒く時期をずらしながら撒いています
5月6日から撒き始めて6月10日までに撒き終わりたいと
思っています

一気に掘れないので収穫をずらす為に少しずつ撒いています
初めに撒いた落花生はこれくらい大きくなっています

今の時期、畑は忙しくとにかく元気でいなければと
毎日じゃがいもを皮ごと食べて本当に身体の調子がいいです!

じゃがいもはどんなに小さくても、かえって小さい程
皮ごと美味しく食べられます

一番小さいじゃがいもを皮ごと丸のまま肉じゃがにして
美味しいです😋

じゃがいもは栄養があって毎日食べたいですが
活性酸素をコントロールするごぼうもいいですよね
ごぼうを野菜として食べるのは日本位で昔からごぼうは
薬草として使われているそうです
ごぼうをささがきにして太陽光でかんそうさせてごぼう茶にしたら
10倍の栄養価が高くなるそうです(お茶にした後料理に使います)
スーパーで購入したごぼうでは色も香りも出なくて
ごぼう茶にならなかった経験があります
それから皮ご使うので無農薬がいいですよね
今回はごぼうの葉っぱを食べて健康になりたいと思います
ごぼうの葉を細かく切って
天ぷらにして食べました
口当たりがいいですがさすが薬草、後から苦みがきますが
なれると食べられるようになります
しかし、身体がシャキッとして、体調が良くなります



ごぼうの部分は皮ごとごぼうサラダにしました
サラダごぼうなので生のままで
ラッキョウと一緒にマヨネーズで和えました
ラッキョウがアクセントになって
美味しいです

特別栽培「咲子」のやさいで使用している
特殊肥料のお問合せ・ご購入は:

株式会社アイ・エイチ・エス
TEL0479-67-2623
FAX0479-67-2814














2021年5月26日水曜日

特別栽培「咲子」のやさいより じゃがいもを食べて健康に!

  特別栽培「咲子」のやさいとは?

特徴
無農薬栽培で作っています

栽培方法
最近は当社独自の資材及び技術を使い
高品質の農産物作りに挑戦しています

目的として
食べて治す
健康寿命を延ばす
野菜嫌いの子供を食べられるようにしたい
農家の収入アップに貢献したい
SDGsに貢献

じゃがいも1個は加熱してもリンゴ1個の2倍のビタミンCがあると
言われているので作って食べてみる事、そして周りの人から健康に
なって欲しいとの想いから今年初めてじゃがいもを作りました

じゃがいもは皮を剝いてしまったら栄養が半減してしまいます
それではじゃがいもは新じゃがいもでなくては皮ごと食べられません

それから、除草剤や、土壌消毒剤、農薬散布していない
じゃがいもを手に入れたいですよね

出来れば毎日食べるのですから、安心安全でとびっきり美味しい
じゃがいもがいいと思いませんか?

その為に1年中新じゃがいもを掘って新じゃがいもを食べられるように
ご自分で作ることをお勧め致します

大丈夫です!
今年初めて一人でじゃがいもに挑戦してた私でも作れたのですから
特殊肥料(微生物酵素の力で)誰でも作ることができますよ!

特殊肥料を一切使わなかった所と
特別栽ば「咲子」のやさいとして特殊肥料を使った所と
栽培実験してみました

5月18日のじゃがいも畑の様子

今年初めて作ったじゃがいもなのでこんな感じになってしまいました
皆さんはもっと上手に作れていると思いますが……


しかし……
特殊肥料を使って育てたところでは、こんなに良く出来ました

こんなにも差が出るとは思ってもいませんでした!

収穫してじゃがいもの確認もしてみました


右が特殊肥料を使わなかった種芋1個分の収穫
左が特殊肥料を使った特別栽培「咲子」のやさい種芋1個分の収穫です

農薬も化学肥料も使っていません

奥が種芋を植えた所
手前が芽かきしたのを植えた所

どちらもちゃんとじゃがいもが育っているのに感動します
芽かきした苗でじゃがいもが育つことが分かったので
来年は少ない種芋で手間をかけずに沢山のじゃがいもを
収穫したいので、種芋を浅植えして芽を沢山出して
その芽を根から丁寧に取って植えていく方法をとりたいと
思います
今年はじゃがいも1個に対して約2㎏の収穫でしたが
来年がじゃがいも1個に対して10㎏、そしてなるべく
粒の揃ったじゃがいもを採る事に挑戦したいと思います

上記の方法をとる場合も特殊肥料はかかせません
それから無農薬で肥料も有機肥料を使って
美味しいじゃがいもがいいですね~

まだ小さめですが手で丁寧に掘って来ました

白い肌で、皮がうす―いです

じゃがいもを切ってミキサーにかけてジュースにしたいと思います

掘りたての生じゃがいもジュースを飲んでみたくてが
最初のきっかけで楽しみにしていました
お肌にもいいし、身体クリーニングになると言うことですので
じゃがいもを手で丁寧に皮が傷つかないように掘りました
掘って直ぐにお水を入れてミキサーでジュースにしてみました
飲むのが楽しみ~と思って飲んでみたらビックリ

美味しくなかったです!

知識がないとはこの様な失敗をするのだと思いました
例えばゴーヤジュースもバナナや牛乳を入れたりしますよね
調べてみたらリンゴ、バナナ、ニンジン、牛乳、はちみつなどと
一緒にジュースにして美味しく飲むものだと知りました

じゃがいももそのようにしなくてはいけなかったのに……
トウモロコシジュースのあの甘ーいジュースを想像していました


今度は美味しく生じゃがいもジュースを作りたいと思います
こちらは特別栽培「咲子」のやさいと市販の新じゃがいも
品種は違いますがポテトサラダで味比べしてみました
右側が市販の新じゃがいも
左側が特殊肥料を使った特別栽培「咲子」のやさい(品種はキタアカリ)
のじゃがいもです
どちらも皮ごと蒸してサラダにしました
味比べで⇒やっぱり左側の特殊肥料と有機肥料と無農薬で
栽培した特別栽培「咲子」やさいのじゃがいもの方が
だんぜん美味しかったです

食べていたら、なんだか私も身体の調子が良くなったので、
皮ごと新じゃがを食べると本当に栄養があって身体に良いのだと
実感しました

毎日美味しく沢山食べたいので
新じゃがは、蒸しただけでもそのまま何もつけなくても美味しいですが
子供さんからお年寄りまでヘルシーで、皮ごと食べれるフライドポテト
はおかずにも、つまみにも、おやつにも最適です

小さいじゃがいもはそのままで大きいのは大きめに切って固めに蒸しました
キタアカリはすぐに柔らかくなるので柔らかすぎないように注意が必要です

大きいまま強火でカラッと揚げるので
油の吸い込みも少なくありがたいです

こちらは揚げたてに塩コショウとニンニクパウダーをかけ
ニンニク風味にしました

特に皮の所が特に美味しいです

こちらは塩コショウとカレー粉をまぶしました
カレー味も美味しいです


私も新じゃがいもを皮ごと食べるようになってから身体の調子が良くて
栄養があるんだな~と思ったので


それで病気がちな子供さんや、ちょっと不調な方達に食べて頂きたいな―
と思いました!

特別栽培「咲子」のやさいで使用している
特殊肥料のお問合せ・ご購入は:

株式会社アイ・エイチ・エス
TEL0479-67-2623
FAX0479-67-2814

2021年5月13日木曜日

特別栽培「咲子」のやさいより ナメクジの発生に要注意!

 特別栽培「咲子」のやさいとは?

特徴
無農薬栽培で作っています

栽培方法
愛華商材、愛華農法で作っています

目的として
食べて治す
健康寿命を延ばす
野菜嫌いの子供を食べられるようにしたい
農家の収入アップに貢献したい
SDGsに貢献

 特別栽培「咲子」のやさいでは無農薬で野菜を作っています

今日は葉物野菜の収穫をしました

水菜、レタス3種、青梗菜、ミニキャベツ

生で食べる野菜の無農薬はいいですよね~

甘くて、気持よくバリバリ食べれます

免疫力もアップします!

その中でキャベツに小さいナメクジが1匹いました

あ、大変!

鉢で作ると食べきりサイズのミニキャベツになりました😋


今までは晴れたり曇ったりで発生を抑えられていましたが

今日は朝から雨です
あっという間に大発生します

特にレタスにはナメクジが沢山ついてしまうので……



以前はナメクジの薬を撒いてもまたすぐに発生してしまい大変でした

昨年からは、無農薬で美味しい野菜を作りたい一心で特殊肥料を
散布していたらナメクジもいなくなりました
これこそ一石二鳥 どころではなくなっていました
凄ーく嬉しくて
凄ーい事です!

ご興味のある方はお気軽にお問合せ下さい

株式会社アイ・エイチ・エス
TEL0479-67-2623
FAX0479-67-2814