2021年3月22日月曜日

特別栽培「咲子」の野菜より 無農薬で栽培していて虫が発生してしまった!どうしたらいいでしょうか?

特別栽培「咲子」のやさいとは?

特徴
無農薬栽培で作っています

栽培方法
愛華商材、愛華農法で作っています

目的として
食べて治す
健康寿命を延ばす
野菜嫌いの子供を食べられるようにしたい
農家の収入アップに貢献したい
SDGsに貢献


微生物、酵素の力で無農薬栽培で作った野菜は、
本当に気持ちが良くて幸せを感じます


ブロッコリーの葉っぱはパスタ料理に良く合い
癖がなく美味しいのでいくらでも食べれます


パンにものせたりします


食べると、身体が喜びます

私は、少し風邪気味な時は、この無農薬野菜を沢山食べると
薬を飲むより早く体調がよくなります


冬の期間のブロッコリーが、虫も発生しなくて、柔らかくて、
つぎつぎと枝か出て、葉っぱまで美味しく食べれます
その状態に甘えていました

3月20日のブロッコリーの様子


最近気温の変化が激しく、温かくもなってきました

そーしたら虫が発生してしまいました

赤い虫が葉の裏にびっしり付いてしまいました

これはアブラムシかな!

驚いて、超人力1000倍と天酵源3000倍と液肥を入れ丁寧に
葉面散布しました


翌日見たら色が変わってとろけているようでした


アブラムシ退治成功!

そうしたら、今度はアザミウマの大発生
アザミウマは本当にやっかいな虫で、農薬をかけても退治するのが
難しい害虫です
(アザミウマは、じっとしていなくていろいろなところに
潜んでいたり飛び回ったりしているので、出てしまったら難しい)

急いで、弊社お勧めのラスボスRタイプを置いてみました
2時間位でずいぶん付きましたが、大量発生でしたので
昨日に続き、今日も超人力1000倍強と天酵源3000倍と液肥を入れ
今度は、鉢の中から湧いてきているアザミウマですので鉢の中に
特に
沢山散布そして飛んでもいるので全体にもかけました

翌日の朝に見に行って、昨日よりも虫の量が少なくなっていました
しかしまだまだいます

又翌日見てみたら、ラスボスRタイプにもこんなについていました


この様な状態になる前に考えて行動しなくてはいけないと
またまた、反省です

まずどうしてこの様な事になってしまったか考えてみると

●今まで、良い状態であったので危機管理が無かった
 植物にとって土壌は人間でいえば、腸内環境と同じ
 例えば、毎日乳酸菌をとって腸内フローラを意識
 しながら腸内をととのえて健康をつくっていきますよね
 自分が微生物になったと仮定して腸内に入り込み腸壁
(腸内フローラ)を見回す
 又は自分が微生物になって土の中に入り込み土壌の中の
 植物の細根を見回す事を想像してみます

●ガーンと肥料を与えて、微生物が活発に活動して
 いなかったら消化不良を起こしてしまいます
 それが、土壌の中の硝酸熊窒素です
 虫は弱った根や、窒素臭に寄ってきます

●今回もそこの所が、原因ではないかと思います
 土壌の中の環境をもっと考えてあげなくてはと思います
 途中から化成肥料を使わず有機肥料のみでやっていたので
 その安心感もあって、有機肥料でも硝酸熊窒素(未消化窒素)
 肥料過多になります

●エポックの微生物、酵素は、土壌の窒素をアミノ酸に変え
 硝酸熊窒素の悩みを解決してくれる優れものです

 もっとちゃんと使用していたらこんなことにならなかった
 と反省しています


右の鉢は欠株の為肥料は与えていませんでした
左の鉢は肥料を与えていて土壌の中の硝酸熊窒素に
虫が発生している様子です
良く見ると左の鉢の中に虫はたくさんいて
右の鉢の中には全く虫がいません

無農薬栽培で今後なるべく虫を発生させないように栽培する為には

  • 土壌の環境を考えてあげる、土壌にエポック、液肥まめに
    使用して、土壌を団粒構造にし元気な植物にしてあげる
  • 超人力、天酵源、エポックターボ8、液肥を早め早めの
    葉面散布で
    虫を寄せ付けない丈夫な植物にしてあげる事
    硝酸熊窒素がない元気な植物は虫も近づけなくなります
  • 露地栽培では虫が入らないようにネットを張ります
  • 出来ればネットの中に良く取れるラスボスRタイプを下げる
  • ハウス栽培でもハウスの周りから虫が入らないよう
    ふさぐ、ハウスの場合も植え付けと同時にラスボスRタイプ
    を使用する。そうすることで虫も発見しやすい
  • 通常灌水は夕方が効果的と言われています。私も仕事の
    都合で灌水は夕方でした。太根は窒素と水を日中に吸収して
    細根は微量要素を夜に吸収すると聞いたので、施肥した後
    土壌の中の窒素を吸収させるには、エポックの微生物と酵素の
    で有機を無機に変え植物に吸収させることで、土壌に
    硝酸熊窒素が残らないようすれば、虫の発生も抑える事が出来る
    のではないかと思いました。明日からは朝にたっぷり灌水
    したいと思います

    ★愛華商材を使う事で

良い事はそれだけではありません

硝酸熊窒素(未消化窒素)は、人体への被害を及ぼしすと
いわれています

お客様から良く子供には無農薬の身体に良いものを
食べさせたいとの声をお聞きします
硝酸熊窒素の多い野菜は、緑が濃く茹でると黄色っぽくなります
硝酸熊窒素の少ない野菜は緑の色が淡く茹でると鮮やかな
緑になります


右がスーパーで買ったアスパラガス→硬くてえぐみがありました

左が硝酸熊窒素の少ない茎ブロッコリーです→柔らかくて甘くて、
美味しい

★どこでも手に入る硝酸熊窒素のある野菜を作っても意味がありません
身体に良い、子供も喜ぶ野菜、そして健康寿命が延び、皆が幸せに
なれる高級野菜を作ることが大切です!

栽培の重要なポイントは、質の高い微生物に上手に働いてもらい

硝酸熊窒素の少ない作物を作る事!


愛華商材のお問合せご購入は:
株式会社アイ・エイチ・エス
TEL0479-67-2623
FAX0479-67-2814




2021年3月13日土曜日

特別栽培「咲子」のやさいより 植物も、人間も三つ子の魂100までも 苗の段階で是非、エポックをかけて教育してあげて下さい!

特別栽培「咲子」のやさいとは?

特徴
無農薬栽培で作っています

栽培方法
愛華商材、愛華農法で作っています

目的として
食べて治す
健康寿命を延ばす
野菜嫌いの子供を食べられるようにしたい
農家の収入アップに貢献したい
SDGsに貢献

人間は、3歳まで 良く教育するとその後育てる事が、楽になり
良く育っていくと良く言われますね
植物にも「意志があり、感情がある」と言うことは何となく
感じていましたが、最近、そのことが続々と実証されているようです
私も植物の気持ちを分かって、植物が喜ぶように育てる事が大切
な事は頭では知ってはいましたが、ついつい忘れて、昨年は
この様にしたいからこの様にすると、人間の都合で栽培して
失敗もしました
今年は植物に対して愛情を忘れず接していきたいと思います

さて、植物を喜ばせて、私達栽培者もそれによって喜びを頂ける
微生物、酵素の力で今年の稲の種まきから田植えまでの
段階でエポックをかけてあげる事を是非お勧め致します
苗の段階でエポックをかけてあげる事によって
手間と費用を最小限にして、その後の成長を良くしていきます
エポック500倍から1000倍液と液肥を混ぜて種まきから田植え
までの間に
3回使って下さい(コツ:エポックの微生物のエサにする
為の窒素を
含んだ液肥も一緒にいれてあげて下さい)
★苗の段階で使う事は費用対効果がバツグンです!
是非お使い下さい!

(エポックの使い方の1例)

種まきの時苗箱に→エポック500倍から1000倍+液肥も入れ
たっぷりかける
田植えの1週間前→エポック500倍から1000倍+液肥も入れ
たっぷりかける
田植え前日又は直前に→エポック500倍から1000倍+液肥も入れ
たっぷりかける
※仕事の都合でかける時期は、いろいろになってしまうかもしれません
ドブ漬と言うほどたっぷりと苗の段階で3回程にかけてあげて下さい!

(この様な効果も期待出来ます)
昨年はジャンボタニシにたべられてしまった…しかし
あまり農薬を使いたくない、費用もかけたくない、手間もかけたくない
上記の様に苗の段階でエポックをかけてあげて遅くに植える
茎が太く硬くなるとジャンボタニシに食べられない
★育苗箱の中で長い時間かけた老化苗を植える
 エポックをかけると老化苗と言っても通常は根が茶色くなりますが
 根が白く 遅く植えても活着が良く収穫時期は変わらない
 嬉しい事です!
 ジャンボタニシの出る田んぼにはエポックをかけて、
   遅く植えましょう!


儲かる稲作農業を実現したい

しかし……

米作りで今までにこのような経験がありましたか?

エポックを使って解決できるならば……

             是非、本田でも、エポックを使って下さい!

◆田んぼの表面に藻が出てしまうと農薬をまいたり、
  手ですくったり大変
藻はカビが媒介したもの、水の中にもカビがいてエポックの微生物は水を
浄化しカビを抑える(藻を抑える)ことができる

倒伏してしまい、手間がかかり、良いコメが採れなかった
エポックを使うと茎が太きなり根張りが良くなるため倒伏しずらい
田んぼの土がアスファルトのように固くなってしまっているので
柔らかくしたい
エポックの微生物の働きで土の団粒化を足し土が
フワフワになる
(土が蘇る)
除草剤や肥料代、そしてジャンボタニシ対策、病害虫の薬代が大きい
除草剤が少な目でいい、病害虫におかされずらい、老化苗で茎が
固くなった苗を植えればジャンボタニシに食われない
◆なるべく余計な手間はかけたくないが、良い結果を得たい
エポックを使うことによって、栽培の為の必要経費がどんどん
減っていき良質の米が多く取れるようになる
◆安い牛糞や鶏糞を入れたいが心配エポックの微生物が
腐熟を助け良い肥料に変える
事が出来る

エポック(微生物・酵素)のおかげで収量が増え
貯蔵の効く良質で蛋白の少ない美味しくて価値のある
お米が多く収穫出来ます

本田でも使う場合は、1反歩当り2L~5Lで
3L~4Lお使いの方が多いです


エポック・愛華商材のお問合せご購入は:
株式会社アイ・エイチ・エス
TEL0479-67-2623
FAX0479-67-2814







2021年3月9日火曜日

特別栽「咲子」のやさいより エポック、エポックターボ8はきれいな水を作り植物をとおして人間の体内に取り込んで私達を健康にしてくれる!!

特別栽培「咲子」のやさいとは?

特徴
無農薬栽培で作っています

栽培方法
愛華商材、愛華農法で作っています

目的として
食べて治す
健康寿命を延ばす
野菜嫌いの子供を食べられるようにしたい
農家の収入アップに貢献したい
SDGsに貢献


  いつもはオレンジジュースより濃い色の水がホースから出てきて
かけているうちに少しは薄くなっていくという感じでしたが
今日、初めからホースから透明できれいな水が出てきたのに
驚きました!
長年の夢が叶いました!今日は記念日です!

エポックターボ8 本当にありがとう!

作物は「水による造形物」で農業とは植物に吸引させる水の質を
売る職業であると聞いたことがことがあります

良質な生命体は良質な水によって成り立つと言われています
良質の水のバイブレーションは野菜、根菜、果樹をとおして
人間の体内に取り込まれていきます

しかし…
こちらの畑は、水がきれいで灌水のノズルがつまることもありません


しかしこちらのハウスでは、水が赤くて灌水設備を工夫しても
直ぐにつまってしまいました



ノズルが詰まってしまうので、この様な白い布で縫ってもらい
試しもしましたが…


これも直ぐに詰まってしまいダメでした

結局、ホースで手潅水をしています


良い土を使っているのですが、
後は水の問題だけと言うことがずーっと続き、悩みの種でした


2020年6月23日のブログで紹介させて頂きました
エポック、エポックターボ8は水をきれいにするとお聞きしました
私は、エポックターボ8を使用してみました


エポックターボ8とは、

微生物、酵素を活用して、環境保型で、安全で植物の栽培で沢山の
効果を発揮してくれる活性養液です

その効果の中の1つとして悪臭除去と汚水の浄化が強い事があげられます
エポックと同様に水質の浄化作用に優れています

1週間後…

左が、現在の水
右が、エポックターボ8 3000倍で1週間たった様子です

こんなに綺麗になるなんて
驚きですね!

それで、実際に栽培に活用する為に使ってみました


井戸水をくみ上げて一度水をためて


●このタンクは約3000Lです

そこにエポックターボ8 1Lを2本入れました

約1ヶ月後…

オレンジジュースより濃い色の水が透明になりました
●今までの悩みが一掃しました



●まだまだ良い事があります
今までバケツでエポックと液肥を鉢の中に入れる作業が
とても大変でしたがそれが無くなりました
灌水するだけで、土を蘇らせ、植物の細根が増え美味しくて
身体に良い作物が出来る
こんなに嬉しい事はありません!

エポック、エポックターボ8
こんなに素晴らしい資材がある事は素晴らしいと思います!
そして、早く知り、使わなかったら損だと思いました

愛華商材のお問合せ・ご購入は
株式会社アイ・エイチ・エス
TEL0479-67-2623
FAX0479-67-2814

2021年3月6日土曜日

特別栽培「咲子」のやさいより 健康にいい!皮ごと🥔じゃがいもジュースを飲んでみたい!!

特別栽培「咲子」のやさいとは?

特徴
無農薬栽培で作っています

栽培方法
愛華商材、愛華農法で作っています

目的として
食べて治す
健康寿命を延ばす
野菜嫌いの子供を食べられるようにしたい
農家の収入アップに貢献したい
SDGsに貢献

今日は、3月6日(土曜日)昨日は、温かくて良い日でした

町で春を見つけました
わー!フキノトウの花が咲く時期なんだ!

じゃがいもの植える時期は、まさしく春を感じる時期なのだと
思いました
お庭でも花が咲き始めました
さくらんぼの花


先日、さくらんぼの苗を買ってきて地楽園と液肥にドブ漬して
植えました
花が咲いて元気です
何をやっても失敗体験ばかりの以前の私でしたが、愛華商材に
出会ってからは、昨年の無農薬栽培での成功体験のおかげで
なんでも挑戦したくなり、ワクワクしています


■お庭のあせび
エポックを始め愛華商材は野菜、果樹、植木、お花どんな植物も
良くなって、環境も良くしてくれて、私達の幸せも作ってくれる
本当にすばらしい資材です

■お庭の白いすいせん


■お庭の黄色いすいせん
■お庭のスノードロップも可愛らしい

さて、じゃがいもは、ビタミンが豊富で毎日食べる事で健康になれる
掘りたてのじゃがいもを皮ごとジュースににすると美味しいと聞きました
どうしてもじゃがいもの皮ごとジュースが飲みたくなりました

自分自ら健康になって周りの子供さんから、大人まで皆健康でいてほしい
ジュースに出来るのは掘って直ぐのじゃがいもで
★無農薬で作る事
★えぐみが無く、甘くて美味しい事
★ミネラル豊富で身体に良い事
それには、愛華商材を使って自分で作るしかありません


ここの一部分の鉢に🥔じゃがいもを植えていきます
植える鉢の中の土を蘇らせる為に
エポック、②の糖蜜、窒素成分の魚の液肥、コーンスターチの
液肥
をバケツの水に溶いて入れていきました
濃いめに作って、雨水で浸透させます



本当は芽をかいてから植えるそうですが
可哀そうなのでそのまま植えてしまいました
芽が出てから元気な芽だけ残してかきたいと思います

地楽園1000倍と液肥に1昼夜漬けました
種芋の下にエポックで作ったぼかし肥料を入れ、少し土を被せ
種芋を置き15cm程土を被せました
※1鉢にじゃがいも1個分(切った種芋2個ずつ)植えました
平均で1個の種芋から2㎏の新じゃが取れるそうですが楽しみです

■他の栽培方法も試してみました

誰でも、安価で簡単にじゃがいもの栽培をして、掘りたての
じゃがいもが食べれたらいいな~と思って
じゃがいもは種芋の上に🥔じゃがいもが出来るので本当は15cmより
深く土を盛り上げたいところですが、なかなか難しいので
同じ大きさの発砲スチロールを使ってだんだん土を積み上げていって
沢山収穫出来たら嬉しいです

■同じ大きさの発砲スチロールを3個を見つけました



まず、今日は1つだけ使います
底をくり抜いて
元々黒い不織布の鉢底には保水、排水、空気を入れたい為に黒曜石
パーライトをネット袋に入れて大きな洗面器の上と周りに入れてありました
そこの上に発砲スチロールを重ねていきたいと思います


■土を入れます

■エポックで作ったぼかし肥料を入れます

■少し土を被せ種を置きます

★もちろんこの鉢にも土を蘇らせる為にエポック、糖蜜、魚の液肥、
コーンスターチの液肥も水に溶いて入れます
じゃがいもは成長してきたら2個目の発砲スチロールを重ね土を
入れて
3段重ねしたいと思っています

じゃがいもの収穫は下から収穫していき、常に掘りたての新じゃがいもが
食べられるようにしたいです


■またもう一つの方法も試してみます

狭い所で沢山の収穫が出来たら、ベランダ栽培も楽しいかな~
深さこの位の鉢を用意しました

この鉢底には何も敷き詰めないで土から入れていきます
土を少し入れます
エポックで作ったぼかし肥料を入れます
土を少し被せ地楽園と液肥に漬けた種芋を置いていきます
沢山収穫したい為の実験なので種芋を密植させて植えてみます
種芋半分カットしたのを12個置きました

この鉢にもエポック、糖蜜、魚の液肥、コーンスターチの液肥
土にかけました
覆土は約15cmです


まだ鉢の高さの余裕が28.5cm程ありますので
じゃがいもの成長に合わせ土を足て行きたいと思います


とにかく私には愛華商材という強い味方がありますので
美味しい野菜が採れて健康になれると思うと嬉しくてたまり
ません
じゃがいもの芽が出た時と、じゃがいもの花の蕾の頃は、
必ず葉面散布を
じゃがいも君達に忘れずにしてあげたいです
3月の初めですが、畑では小さな虫がすでに飛んでいました
私は無農薬で育てているので、私の大好きな超人力も
エポックターボ8、天酵源、液肥と一緒に葉面散布して

あげたいです

★感動する栽培
★身体が喜ぶ野菜を
一人でも多くの方に味わって頂きたいと心から思います!


愛華商材のお問合せ・ご購入は
株式会社アイ・エイチ・エス
TEL0479-67-2623
FAX0479-67-2814
















2021年2月23日火曜日

特別栽培「咲子」のやさいより 6歳の男の子がおばあちゃんには、いつまでも生きてほしい、若返りの薬があるといいんだけど、でもないよね!でもそれって健康寿命を延ばす事ですよね

 

特別栽培「咲子」のやさいとは?

特徴
無農薬栽培で作っています

栽培方法
愛華商材、愛華農法で作っています

目的として
食べて治す
健康寿命を延ばす
野菜嫌いの子供を食べられるようにしたい
農家の収入アップに貢献したい
SDGsに貢献

春を感じる季節になりました
お正月頃に強剪定した梅の木でしたが


昨年秋からエポックを根に染み渡るようにまいて、
エポックターボ8、天酵源、超人力、液肥も混ぜて
葉面散布して育て始めたお陰で、花を咲かせてくれました!
嬉しいです!

先日、毎朝、走っている公園で、男の子のおばあちゃんと
男の子が前を歩いていていました

男の子が振り向いてにこっと可愛い笑顔を見せ、一緒に走り出しました
小柄な小学2年生位かなと思ったら、保育園児と聞き、驚きました。
しっかりしていて、礼儀正しく、本当にかわいい子
走った後、周りの人に抜かしたら可哀そうだから、優しさで男の子の
後ろを走っていたのですか?と聞かれましが、お互い負けたくなく
必死で走っていて、男の子の足が速く負けていた状態でした
保育園のマラソン大会で3位、ライバルは1位と2位のお友達との事で
将来は箱根駅伝の下りを走る事だと夢を話してくれました
おばあちゃんに見せたいよねと話していたら
6歳の男の子が、おばあちゃんにはずっと生きていてほしいと言って
若返りの薬がないと無理だよね… でも無いよねと言っていましたが
あっ、それならありますよと言いたかった!
若返りの薬とは、いつまでも元気で長生き出来る健康寿命を
延ばす事ですね…
それは、エポックを始め愛華商材を使って、健康な土壌で育った
健康にいい野菜を毎日食べる事が、一番です!
今日は、お兄ちゃんも来ていて、一緒に走りました。

スタート位置をお兄ちゃんがずっと後ろからと言ってくれてそれでも
ダントツ早くて6歳の弟が来てから一緒にゴールして同時にゴール
だよと言ってとても優しいお兄ちゃんで感動しました。
小さな子供達から教わることが沢山あります

■それで先ほどの健康寿命を延ばす、愛華商材を使ったブロッコリー
すご~いことになっています!!

■ブロッコリーを愛華商材を使って無農薬で美味しく作りました

■今までは、花が咲きそうな茎ブロッコリーの茎の下の方は硬くて
食べられないで捨てていましたが、茎の下の方も柔らかくて
美味しーくたべられます

切り落とした茎も柔らかくて白いシチューの色どりに使ったら
綺麗でした!

■茎が柔らかならブロッコリーの葉っぱは?冒険ですが料理してみました

■無農薬でハウスで作ったのでさっと洗って使えます


■さつま揚げと一緒に今回はごま油で炒め、味つけは
みりん、ねこぶだし、めんつゆだけ

■柔らかくて、えぐみが全く感じられなく、癖がなく、甘くて
美味しーです!
少し歯ごたえがあるので、他の菜っ葉よりもお美味しいです

■これは、驚きの発見で、凄い事です
美味しくて止まらなくなりました
おばあちゃんもこれまさしく美味しいね~と言っていました
★そのまま炒めて美味しい

■茹でて味見したら甘ーくて美味しい!

■次は、愛華商材で作ったブロッコリーの葉っぱをおしたし風に
作ってってみました

■細かく切ってみました

材料は炒め物と同じ材料プラス、頂いた北海道で
地飼いで育った
レモン色の栄養価の高い卵と白ごまもいれました


■味つけはお好みで、私はレモン入りのポン酢で頂きました

■通常ブロッコリーの葉は柔らかい所以外は、筋っぽくて、硬くて
苦みがあってえぐみもあるイメージですよね
愛華商材を使って無農薬、有機肥料で栽培したら、
ブロッコリーの葉っぱが柔らかくて、えぐみが全くなく、
癖も無く、甘い美味しい葉っぱになっていました。
これは発見です!驚きです!
今までゴミとして捨てていた葉っぱが、まるで宝物、美味しくて
栄養がある葉っぱ、今まで捨てていてもったいなかったな~!

これからは、若返りの為に、愛華商材を使って
美味しく、栄養価が高くて、身体に良い(全体が美味しい)
ブロッコリーを皆さんに作って食べて頂き健康を作ってもらいたい
と心から思います

愛華商材のお問合せ・ご購入は
株式会社アイ・エイチ・エス
TEL0479-67-2623
FAX0479-67-2814










2021年2月19日金曜日

特別栽培「咲子」のやさいより 愛華商材の微生物たちは、土壌の健康、植物の健康、人の健康、地球を良くするそのものでした!


特別栽培「咲子」のやさいとは?

特徴
無農薬栽培で作っています

栽培方法
愛華商材、愛華農法で作っています

目的として
食べて治す
健康寿命を延ばす
野菜嫌いの子供を食べられるようにしたい
農家の収入アップに貢献したい
SDGsに貢献

株式会社愛華の会長様よりご紹介頂きました
愛知学院大学准教授、家族農林漁業プラットフォーム・ジャパン
常務理事、2018年国連食糧農業機関の客員研究員関根佳恵さん著
13歳からの食と農の本を読ませて頂き、大変に為になりました。
分かりやすく書かれていますので、子供さんや家族でそして仲間と
未来の幸せの為にSDGsについて皆で考えて行動して行けたらいい
と思います

■土壌の微生物と私たち

13歳からの食と農の本にあるように、土壌の中には沢山の微生物が
存在しています。土壌1グラムの中には、なんと約100万種、
数十億個という数の細菌が存在します
特に優れたエポックなどの微生物が有機物を分解してくれるお陰で
植物は光合成に必要な栄養を根から吸収することが出来ます
それ以外にも、多様な微生物がバランスを保ちながら共生すること
で植物の栄養になる窒素を土壌中に固定したり、植物の成長に
有害な細菌の繁殖を防いだりしてくれるため、農作物を育てる為
に大切な役割をはたしています

■人間の身体と微生物

私たち人間の身体の表面や体内にも無数の微生物が存在しています。
特に腸内にはフローラと呼ばれる無数の微生物がいて、近年の医学の
研究によって私たちの健康維持に多大な
貢献をしてくれていることが
分かってきました。
生活習慣病(糖尿病、心臓病、脳卒中、ガン等)のような慢性疾患や
アレルギーのような自己免疫不全等は、腸内フローラの乱れや減少が
関係しています。
近年は土壌中の微生物が減少していて、発酵食品を食べる習慣も
減っていることから腸内環境が乱れ、さまざまな疾患をかかえる人が
増えています。
医学や土壌微生物の研究成果は有機農法や自然農法の実践者
長年警鐘を鳴らし続けてきたことを科学的に裏付けたのです。
つまり、土壌の健康と人間の健康はセットなのだと言うことです
昔の人達は「身土不二」つまり「私たちの身体は土と一つ」という
教えを伝えてきました。言いかえれば、土壌の微生物を増やせば、
健康な農産物を摂取して人間も健康になれると言うことです。
エポックを使って微生物や酵素の力で土を蘇らせ、身体に良い、
栄養価の高い野菜を作り、食べる事の
大切さを改めて確認出来ました
これは「茶色い革命」と呼ばれて今、国際的に大変注目されています
土壌を守らなくてはと言う新たな認識のもとに、国連は2015年を
「国際土壌年」とし
2015~24年を国連「土壌の10年」と定めました。

人間の腸内フローラの状態を改善するためだけではなく、第一に
化学農薬・肥料や除草剤の使用によって土壌の微生物の数も減少
していて土壌侵食と砂漠化、地力低下が進行していることが
あげられ水田稲作をしている日本でも、農家の方のお話を聞くと
「昔より土がやせた」とおっしゃる方が多くいると聞いています。
このままでは後50年足らずで地球上の土壌が枯渇して、
農業を営むことが出来なくなると国連が警鐘を鳴らしています
一度微生物が消えてしまった土地には、いくら化学肥料を
与えても農産物の収量を上げる事が出来ません。保水量も低下して、
作物はすぐに枯れてしまいます。
逆に微生物が豊かで健康な土壌は、農業生産を飛躍的に向上させる
ことが国際比較実験から明らかになっています
第二に土壌中の微生物を回復して豊かにすると、土壌の中に
温室効果ガス(二酸化炭素、一酸化二窒素、メタン等)を固定する
ことが出来る為、気候変動対策に役立つことがあげられます。
土壌中の微生物を回復させるには、(草木の葉や茎)を土壌に戻す
ことや
不耕起と言う土を耕さない農業が勧められています。
エポックは
微生物酵素の力で土を良い土壌に蘇らせる事が出来る、
上記にあるように、エポックを使うと、不耕起農業が可能になる
微生物が豊かで健康な土壌は、農業生産を飛躍的に向上させる
ことが、国際比較実験から明らかになっています
それを実現させるには、エポックや愛華商材を使う事その物
であることに、改めて感動しました。
土壌の健康、土壌を守ることにエポックを使用する事が、どんなに
素晴らしい結果になる事か
をずっとお伝えしていきたいと思います

愛華商材のお問合せ・ご購入は:
株式会社アイ・エイチ・エス
TEL0479-67-2623
FAX0479-67-2814